-
TOPEAK(トピーク) レースロケットMT
¥7,150
・ 米式と仏式に対応するスマートヘッド スレッドロック ・ ダスト キャップ付 ・ 最大90psiまで充填可能 ・ 1ストロークの空気量 : 68cc(ロードバイク用の1.8倍) ・ CNC アルミ合金 シリンダー ・ アルミ合金製 ハンドル ・ フレーム装着用クランプ付属 (YPP14600) ・ L196 x W37 x H33mm ・ 114g 延長ホースの先にある口金は米式と仏式に対応。仏式⇔米式の切り替えはヘッドを回すだけです。バルブへの固定もしっかりしており、バルブを傷めません。ネジ式で高圧ポンピングでも抜けることはありません。 ダストキャップを開いてホースを引き出し、バルブにネジ込んでに固定する「スマートヘッド スレッドロック」。 ホースがフレキシブルなので、どんなアングルからも操作しやすく、バルブにストレスがかかりません。 大きさもコンパクトなので、ツールボトルに入るサイズなのがすばらしい。ジャージのポケットにも入るでしょう。
MORE -
IRC チューブレス用タイヤレバー
¥1,200
このレバーはチューブレス用をうたっていますが、クリンチャータイヤにも使えます。 いえ、むしろこれを使うべきであり、これさえあればどんなに困難なタイヤのインストールでも可能になるでしょう…と言っても大げさではありません。 このレバーの良いところは、形状、素材などすべてです。ビードを乗せることと外すことをレバーの両端で役割を変えたことが大変優秀で、乗せる際に使う方の形状は素晴らしいものです。カーボンリムを傷める可能性も低くなっており、素材は絶妙に柔らかさをもたせてあるので、摩耗します。摩耗しないレバーは強すぎて、相手がアルミであってもリムを傷めます。 使い物にならないタイヤバレーはいますぐ捨てて、これに買い替えましょう
MORE -
STANS NO TUBES(スタンズノーチューブ) シーラントインジェクター
¥1,650
チューブレスタイヤのインストール作業には欠かせない工具です。 バルブコアを外して、シーラントを注入し、最後に水でバルブを洗浄するというカンタンな作業です。使用しているチューブレスタイヤでもシーラントの継ぎ足しが必要ですから、こういった工具は必要になります。 特に軽量であったり、ビードが柔らかすぎたり、ビードが伸びがちなタイヤでは、一度落としたビードが上がらなくなる可能性もあるので、インジェクターで注入するほうがベターだと思いますから、チューブレスタイヤを使う人には必須の工具です。
MORE -
HIRAME(ヒラメ) ポンプヘッド 横カム 交換用パッキンとホースバンドつき
¥5,980
定評のあるヒラメポンプヘッド、使いやすい横カムが入荷しました。 ポンプヘッドはこれでいいと思います。 一生使えるものです。 ポンプヘッド本体 予備パッキン(仏) ホースバンド の3点をセットにしての販売です。 数量限定となりますので、お早めにお求め下さい。
MORE -
エイト マルチツール CN-M
¥2,585
この手のやつは使いにくいものが多く、今だけなら許せるけれど…という作業効率の悪さも目立ちます。しかしこの製品はボールポイントになっており、しかもJIS規格よりも高いトルク値を欠けることが出来るというスグレモノ。 素晴らしい出来栄えです。
MORE -
TOPEAK(トピーク) レースロケット
¥6,050
・ 米式と仏式に対応するスマートヘッド スレッドロック ・ ダスト キャップ付 ・ 最大160psiまで充填可能 ・ 1ストロークの空気量 : 38cc ・ CNC アルミ合金 シリンダー ・ アルミ合金製 ハンドル ・ フレーム装着用クランプ付属 (YPP14600) ・ L180 x W36 x H25mm ・ 85g 延長ホースの先にある口金は米式と仏式に対応。仏式⇔米式の切り替えはヘッドを回すだけです。バルブへの固定もしっかりしており、バルブを傷めません。ネジ式で高圧ポンピングでも抜けることはありません。 ダストキャップを開いてホースを引き出し、バルブにネジ込んでに固定する「スマートヘッド スレッドロック」。 ホースがフレキシブルなので、どんなアングルからも操作しやすく、バルブにストレスがかかりません。 大きさもコンパクトなので、ツールボトルに入るサイズなのがすばらしい。ジャージのポケットにも入るでしょう。
MORE -
TOPEAK(トピーク) ラチェット ロケット ライト DX
¥4,070
ライド中に携帯する工具は何を使っていますか? 多くの方は折りたたみ式になっているタイプの工具を使っていらっしゃると思います。メーカーは色々、含まれている工具の種類も色々。 しかしながら、使いやすいのか?というとそうは言えないと思います。確かに小さいですし、軽いですけどね。 使いにくさの中で私が感じるのは ■ 早回しのときの作業のしにくさ です。 自転車では狭い場所での作業も多いので、一般的な携帯用工具の場合、たくさんの工具が含まれているタイプほど作業性がよくありません。 さらに、工具の中心に芯がない場合、回転させるときはとても作業しにくいです。 ヴィクトリノックスやウェンガーなどの、昔で言う”十徳ナイフ”が使いにくいのと同じですね。 ラチェット ロケット ライト DXはラチェットハンドルに小型のビットが付属し、それをナイロン製のケースにまとめたタイプです。 付属しているビットは 六角レンチ(2mm、2.5mm、3mm、4mm、5mm、6mm、8mm) プラスドライバー トルクスレンチ(T10、T15、T25) です。 これだけ揃っていれば、ロードでもMTBでもかなりの作業が可能になります。ハンドルの長さも十分ですし、空回し機構と正逆回転を切り替えることもできますので、死角なしです。 さらに延長パイプも付いているので、少々狭い場所でも作業がしやすくなるでしょう。また、タイヤレバー2本も付属していますし、パンクしたとき用のパッチを入れるケースもあります。 これらとケースをセットにして、重量はなんと160グラムしかありません。
MORE -
グランジ ディスクローターセンターリングツール
¥1,430
使い方は簡単です。ブレーキキャリパーを固定しているボルトを緩めます。次にこのツールをローターに装着し、パッドの間に挿入。挿入したらブレーキレバーを握ってブレーキキャリパーを固定し、キャリパー固定ネジを締めるだけ。 輪行先で、あるいは遠征先で、ご家庭でも簡単に調整が可能です。
MORE -
Magic One MAGIC LEVER TOOL
¥1,760
ミッシングリンク用リムーバーとタイヤレバーが一つになった携帯ツール。 タイヤレバーとしてご使用の場合は支点部分がスポークにひっかけるフックとしてご使用出来ます。 ・ミッシングリンク用リムーバー+タイヤレバーが一つになり携帯にとても便利な商品です。 ・再利用不可の11速用ミッシングリンクも簡単に取り外すことが出来ます。 ・タイヤレバーとしてご使用の場合は支点部分がスポークにひっかけるフックとしてご使用出来ます。 ・サドルバックやツールボックスに入れる際、コンパクトに一つにまとめて収納することが出来ます。(MAGIC LEVERロゴ部分が凹凸しており、はめ込みが可能) ・パテント取得済み 材質:PA66+GF(ガラス繊維混合強化ナイロン樹脂) カラー:ブラック 重量:約60g(2本)
MORE -
グランジ チェーンホルダー
¥1,887
チェーン清掃、輪行、メンテナンス全般にあると便利。 エンド部分にクイックで取り付けチェーンテンションを保持。クランクを回しての清掃作業がはかどります。固定ネジには蝶ネジを使用し、締め付け調整もやりやすくなっています。 他社と比較して圧倒的な安さです(笑) 13ミリ穴なので12ミリスルーアクルスでも使用可能。
MORE -
IRC ファストリスポーン
¥1,100
チューブレスタイヤ専用のパンク応急修理剤「FAST RESPAWN(ファスト リスポーン)」は、天然ゴムエマルジョンを成分としたシーラント剤。注入すると従来のシーラント剤と異なりムース状になることが大きな特徴で、液体ではカバーしきれなかった範囲まで修復できるという長所を持つ。 またファスト リスポーンには予め空気が充填されているため、シーラント注入と同時にエアを注入することができる。充填後はポンプで好みの空気圧まで調整すればOKで、チューブレスタイヤの使用にあたっての懸念材料を大幅にカットしてくれる便利なアイテム。 使用にあたっては本体に付属するアダプターをフレンチバルブに差し込み、ノズルを押し込むだけと簡単で、タイヤを外す必要は無い。タイヤ内部に空気の残圧があるとシーラント剤が飛び出す場合があるため、修理の際は予めタイヤの空気を完全に抜いておくことのみ注意。 ファスト リスポーンは従来のシーラント剤と異なり、パンクした時のみ使用する製品であり、そのためシーラント剤によるホイールへのダメージを最小限に留めることができるという。現在、チューブレスタイヤを使用しているライダーにとっては必携アイテムだ。容量は50mlでタイヤ1本分。
MORE -
グランジ トリプルプレイスタンド
¥5,280
SOLD OUT
メンテナンスを自宅でするとき、例えばチェーン掃除やタイヤ交換をするとき、自転車どうしますか? リヤエンドを挟むタイプのスタンドでメンテナンスする方が多いと思います。その場合にはリヤのクイックリリースレバー形状次第で使い易かったり、使いにくかったりしますし、縦方向に足がないタイプだと以外に倒れやすいのも難点です。 タイヤ交換の時はどうしますか?リヤタイヤの交換をする場合にはホイールを外して自転車を床に置くと床が汚れるし、安定しないし、う〜ん…ってなりません? そんな時にこれです! これに似たタイプで海外メーカーから幾つも発売されていますが、それらはフレームを引っかける部分が固定されており、高さも角度も変えることが出来ないので、掛からない自転車があります。さらには引っかけるフックの形状も適当なので、ホイールに接触してしまってホイールを回して行うメンテナンスが出来ない場合が多いです。足も2本足なので倒れやすい。 実はこのトリプルプレイスタンド、それらを使ってダメなところを修正する為に研究したものなのです。だから、海外メーカー品の使えないスタンドは安いです。多分3000円くらいで買えるはずです。だからこそ、トリプルプレイスタンドを作った理由を察して下さい。 足を畳んでしまって、長さも短くしてしまえば遠征にも持って行けます。家で使っていたスタンドを車の中に積んで、レース前に駐車場などで自転車を安定して置いておけますよ。あら便利。
MORE