-
IRC BOKEN PLUS Tubeless Ready
¥6,270
グラベルタイヤに待望のロードプラスサイズが新登場。エアボリュームを増した650Bサイズはクッション性に優れ、グラベルに最適。 BOKE PLUSは、あらゆる路面でのスムーズなライディングパフォーマンスを実現する4層トレッドを備えた650Bマルチサーフェスタイヤです。 BOKE PLUSはチューブレスレディに対応しており、チューブの有無にかかわらず柔軟に走行できます。 チューブレスレディでセットアップすると、グリップ力が向上し、粗い路面でも高速の転がりが可能になり、快適な乗り心地が実現します。 650Bサイズはバイクのハンドリング特性を維持しながら、あらゆる路面を走破するためのタイヤのボリュームを提供します。 サイズ:650×42b / 650×47b 重量:540g / 590g
MORE -
ARUNDEL Top Tube Tycoon
¥8,360
SOLD OUT
もう1点のクザールと同時にデビューしました、「トップチューブ タイクーン」です。 トップチューブに取り付けるタイプのバッグとなります。 このタイプ、古くはTNIのベントーボックス、その後は様々なメーカーからリリースされたものの、そのいずれもがおしゃれ感とは程遠く、まったくもってかっこ悪い。必要なときには取り付けるものの、普段からずっと取り付けるのは美観を損なうものばかりでした。 こちらですが、前回のクザール同様、防水タイプとなっております。また、こちらはいつものアランデルシリーズ同様、「ARUNDEL」のロゴは隠れる位置についております。色は黒1色のみ、クザール同様、裏側がオレンジになっており、黒とオレンジのコントラストがさりげないおしゃれな感じとなってます。 今まで「なぜトップチューブ用がないのか?」とずっと言われておりましたが、やっと登場、という感じです。 アランデルらしく、質感が高い。ゆえ、バイクに気遣うエンスージアストにも満足していただけるでしょう。 価格は7,700円(税込)となります。
MORE -
ARUNDEL Handlebar Czar
¥12,100
バックシリーズに新たなラインナップが登場。 名前は「ハンドルバー クザール」、ハンドルバーに取り付ける、アランデルのバックシリーズの中では最大容量を誇るバックが登場することとなりました。 こちらですが、防水タイプとなっており、正面外側に網目のサイドポケットがついております。 また、アランデルシリーズとしては珍しく、バックのトップ面に「ARUNDEL」のロゴが見えるようになっております。(とはいってもバックと同色で非常に控え目ではありますが・・・。)色は黒1色のみ、裏側がオレンジになっており、黒とオレンジのコントラストがさりげないおしゃれな感じとなってます。(オレンジにした理由は、中身を見えやすくするためなのです。) 質感が高いので、ナイロンそのままな感じのバッグしか無かったところ、これはユニークなアイテムで面白いなと思います。特にメタルフレームには相性が良さそうです。所有欲とデザインセンスがあふれるという感じがします。 価格は11,000円(税込)となります。
MORE -
OGK KABUTO CANVAS-URBAN
¥7,040
シティライドやサイクリングに最適で、かぶりやすいデザインのヘルメット「CANVAS-URBAN」が発売されました。 カラーは全10色ありますが、その中でも売れ筋と思われるカラーを展示販売しています。 サイズはワンサイズ、M/Lとなっており、OGKのMサイズでかぶれる方なら大丈夫ですし、余裕を持った作りになっています。前カラーマット仕上げなのも、非スポーツファッションでのライドに馴染みやすいものです。 価格は大変お手頃なので、ファーストヘルメットにも良いと思いますし、Eバイでのライドにも使いやすいと思います。
MORE -
MERIDA(メリダ) ヘルメット PECTOR MIPS(ペクター ミップス)
¥21,780
SOLD OUT
新しいメリダのヘルメット「PECTOR MIPS」です。 サイズはMとLの2種類ですが、Mは少々幅が狭いので、Lのみ在庫しています。 MTB用にももちろん、Eバイク用にも設計されているので、幅広い方に使って頂けると思います。サイクルジャージではなく、普段のファッションにもマッチングがいいのもポイントです。 バイザーは角度を変えることができ、空気の流入経路も確保されています。 本来ヘルメットの役割を考慮する場合、このPECTORのように後頭部をしっかり守れるものがベストです。
MORE -
ワコーケミカル チェーンルブ
¥1,980
特別書くことはありません。定番です。 使い勝手がよく、汚れにくく、万能です。雨が振り続けるとか、泥や砂のような過酷な環境以外ではベターにマッチしますから、レース以外で利用して下さい。むしろ、レースを想定したオイルは汚れやすいでしょう。 使用する際にはしっかり脱脂してクリーニングしたチェーンを用意することがポイントです。
MORE -
IRC チューブレス用タイヤレバー
¥1,200
このレバーはチューブレス用をうたっていますが、クリンチャータイヤにも使えます。 いえ、むしろこれを使うべきであり、これさえあればどんなに困難なタイヤのインストールでも可能になるでしょう…と言っても大げさではありません。 このレバーの良いところは、形状、素材などすべてです。ビードを乗せることと外すことをレバーの両端で役割を変えたことが大変優秀で、乗せる際に使う方の形状は素晴らしいものです。カーボンリムを傷める可能性も低くなっており、素材は絶妙に柔らかさをもたせてあるので、摩耗します。摩耗しないレバーは強すぎて、相手がアルミであってもリムを傷めます。 使い物にならないタイヤバレーはいますぐ捨てて、これに買い替えましょう
MORE -
STANS NO TUBES(スタンズノーチューブ) シーラントインジェクター
¥1,650
チューブレスタイヤのインストール作業には欠かせない工具です。 バルブコアを外して、シーラントを注入し、最後に水でバルブを洗浄するというカンタンな作業です。使用しているチューブレスタイヤでもシーラントの継ぎ足しが必要ですから、こういった工具は必要になります。 特に軽量であったり、ビードが柔らかすぎたり、ビードが伸びがちなタイヤでは、一度落としたビードが上がらなくなる可能性もあるので、インジェクターで注入するほうがベターだと思いますから、チューブレスタイヤを使う人には必須の工具です。
MORE -
HIRAME(ヒラメ) ポンプヘッド 横カム 交換用パッキンとホースバンドつき
¥5,980
定評のあるヒラメポンプヘッド、使いやすい横カムが入荷しました。 ポンプヘッドはこれでいいと思います。 一生使えるものです。 ポンプヘッド本体 予備パッキン(仏) ホースバンド の3点をセットにしての販売です。 数量限定となりますので、お早めにお求め下さい。
MORE -
バイクガイ『ペットケージ(500mlペットボトル専用)』
¥858
●500mlペットボトルにジャストフィット● ●取付ボルト2本付属● 日本中に行き渡った500mlサイズのペットボトルですが、最近はスポーツサイクル用に流用する人も増えています。暑い日にボトルを忘れてエライ目にあった方、飲料の残ったボトルを洗うのを数日間忘れて恐ろしいことになった方、飲み物を買えば使い捨ての飲料ボトルが手に入るのですから、レースでもなければわざわざ専用ボトルを持ち出す必要はないでしょう。ただしペットボトルの欠点は、既存のボトルケージにピッタリとはいかないこと。ケージの中でガタガタと揺れ、ちょとした段差を乗り越えたらボトルが飛び出したなんて話も・・・。 そこで500mlペットボトル専用のボトルケージの登場です。コンビニや自販機で販売されている一般的なサイズであれば丸型、角型、炭酸飲料用を問わずジャストフィットします。カラーは4色、取付用ボルトも付属、そして一般のボトルケージを下回るオドロキの低価格。タウンライドやツーリング、トレーニングに便利なこの一品。とりあえず、つけときなさい! 本商品と「キャップ・オン・キャップ」のようなペットボトル対応商品を組合せることで、自転車ライドがより便利になります。 ※本商品は一般的なサイズの飲料用500mlペットボトル専用です。500ml以外のサイズ、輸入品などの特殊形状ボトル、サイクル専用ボトルなどには適合しません。またガラスビンは転倒時や走行時の振動で破損し、ケガをする恐れがありますので絶対に使用しないでください。 ※自転車に非常に大きな振動が加わるとボトルが脱落する恐れがあります。悪路や大きな段差を走行する際には、低速で走行するか、使用を差し控えてください。 価格 780+税 カラー ブラック、シルバー、ブルー、レッド 適合ボトル 飲料用500mlペットボトル、ミニペットボトル(一部不適合品あり) 重 量 50g 原産国 台湾
MORE -
BIKE’N ROLL ハイブリッドボトルケージ
¥935
■ アルミ+プラのハイブリッド素材 [保持力が高く、軽量] ■ 同メーカーのステンレスサーモボトル「B.free ステンレスサイクルミニボトル370」に最適 ■ 一年保証 商品名 BIKE’N ROLL ハイブリッドボトルケージ 希望小売価格 850円+税 JAN 4582188493417(BK) / 4582188493400(SL) カラー ブラック、シルバー 適合ボトル サイクルボトル サイズ 76×80×155mm 重量 44g 原産国 台湾 アルミニウム合金とプラスチックを組み合わせた、ハイブリッド素材のボトルケージです。2つの素材を組み合わせることで、細身のシャープなデザインでありながら保持力が高く、しかもわずか44gと軽量です。ほとんどのサイクルボトルに適合し、同メーカーのステンレスサーモボトル「B.free ステンレスサイクルミニボトル370」にもピッタリです。
MORE -
B-free 「ステンレス サーモボトル HOT&COOL 370」
¥2,640
自転車用ステンレスボトル使用者の声を集めて開発された「ステンレスサイクルミニボトル370」が新登場! 今回のステンレスボトルは使いやすさを追求したのでフレームサイズを気にせずスムーズな出し入れが可能です。軽量ボディで片手でも持ちやすく、ワンタッチでフタを開けられるのでそのまますぐに水分補給が出来ます。 通勤通学や街乗りに最適なサイズで保冷保温効果があるので快適なサイクルライフを楽しめます。この機会に是非お試しください! ■ 真空二重構造で長時間の保冷保温が可能 [保冷18時間・保温10時間]※室内温度20℃で測定 ■ 片手でワンタッチオープン ■ ロック付きのlキャップ ■ ほとんどのボトルケージに適合 ■ 370mlの軽量サイズ ■ 通勤通学、街乗りユーザーに最適[そのままオフィスや学校でも使える] ■ 一年保証 ■ カラー ブラック / グレー / ライトグリーン ■ 容量 370ml ■ サイズ 72.5 × 72.5 × 196 mm ■ 重量 約280g ■ 材質 【本体】ステンレススチール(SUS304) 【キャップ】ポリプロピレン 【プッシュボタン】ABS 【パッキン、本体バンド】シリコン
MORE -
エイト マルチツール CN-M
¥2,585
この手のやつは使いにくいものが多く、今だけなら許せるけれど…という作業効率の悪さも目立ちます。しかしこの製品はボールポイントになっており、しかもJIS規格よりも高いトルク値を欠けることが出来るというスグレモノ。 素晴らしい出来栄えです。
MORE -
三ヶ島ペダル SOLUTION
¥14,190
SOLD OUT
かっちりしてて、なめらか もうこれは至高と言えます。一つ一つの造形やその加工に至るまで、製品として突き詰めた空気をビンビン感じます。 実はこの製品、当初は限定ではなかったんですが、やりすぎてしまって笑、価格設定に無理が生じたので、限定になりました。のち、価格なりの製品が登場する予定です。つまり、このSOLUTIONを買うべきです。 三ヶ島ペダル SULUTION 12,900円(税別) ボディ:アルミ押出成形 サイズ:W72 x L107.5 ベアリング:トリプルシールドベアリング 重量:497g 用途:ロード、ツーリング、MTB、通勤、コミューティングなど https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/408 三ヶ島ペダルが満を持してリリースした”ハイエンド片面フラット”。 片面は自社開発の控えめなスパイクピンを配置したフラット面。もう片面はSPD互換のビンディング面となっています。ビンディング面は “左右分割ビンディングシステム”を採用し、固定力はそのままに本来の50%の力でクリップアウトする事が可能です。 滑らかな回転が特徴のトリプルシールドベアリングを採用し、快適で効率の良いペダリングが可能になります。 押出成形とアルミ削り出しの高い質感であなたの自転車の高級感を引き立てます。これ一つで使い分けが可能なオールラウンドモデルです。街乗りやツーリング、トレッキング、ロングライドなど様々な用途におすすめします。 ※ベアリングはメンテナンスフリーとなります。分解はしないでください。 キャップはベアリング調整も担っておりますので、開封するとガタつきの原因になる可能性がございます。ご注意ください。
MORE -
[限定生産] パールイズミ ウォータープルーフ ライド ウォレット
¥3,520
ジャージのバックポケットに収納した小物が汗や雨で濡れるのを防ぐ防水ケースです。 小銭やカードなどを収納できるほか、大きめのスマートフォンも入るサイズです。 サイズ: 幅9cmx高さ 16.5cmx奥行 3cm(大きめの携帯電話も収納できるサイズです) 素材 表:ポリエステル100%、裏:TPU(防水素材と止水ファスナー採用)
MORE -
バーレーンメリダ トラッカーキャップ
30%OFF ¥3,080
30%OFF
2018年までのベースボールキャップではなく、2019年から選手が被っているのと同じトラッカーキャップが入荷しました。 現在チームの半分はマクラーレンの持ち物になっています。 バーレーンメリダ トラッカーキャップ 4000円
MORE -
ARUNDEL ボトルケージ ステンレス
¥5,170
シンプル且つ優雅なデザインの、その名の通りステンレス製ボトルケージ。自転車のデザインを邪魔せず、引き立たせることができます。
MORE -
ROSWHEEL Tour リアラック
¥5,390
SOLD OUT
軽量6061アルミ製 大容量バッグの積載が可能なラック シートステイにラック用ダボがあるフレームに取付け可 26″/27.5″/650B/700c ホイール、60mmタイヤ幅に適合 最大142mmアクスル幅 重量:780g 最大積載重量:25kg
MORE -
ROSWHEEL Lightweightリアラック
¥4,840
SOLD OUT
26″/27.5″/650B/700c ホイール、50mmタイヤ幅に適合 最大142mmアクスル幅 重量:550g 最大積載重量:20kg 軽量6061アルミ製 短距離ツーリングや街乗り用にデザインされたラック。 シートステイのラック用ダボかキャリパーブレーキマウントに取付けて使用 Roswheelの全てのパニアバッグが取付けできます。 ※次回入荷未定
MORE -
ROSWHEEL ボトルポーチ
¥4,750
SOLD OUT
サイズ:9x10x20cm 容量:1L (上部を開けている時は1.5L) 重量:85g ボトルだけでなく、補給食やアクセサリーを一緒に入れておくことができます。 ステム、ハンドルバー、または他のバッグにも取付できます。 堅くて、軽量なデュラフレックス社のバックル採用 素材:TPU/PU コーティングされた、丈夫な600D生地
MORE -
ROSWHEEL フレームバッグ Sサイズ
¥9,130
SOLD OUT
サイズ:5.5x8x39cm 容量:1.5L 重量:130g マウンテンバイクにも、グラベルにも、ロードバイクでも使える。重い物を保持するためにしっかりとフレームを抱きしめるような形で、ボトルとの接触を避けるように浅くなっている。 ・丈夫なTPUコーティングされているジッパー使用 素材:TPU/PU コーティングされた、丈夫な600D生地
MORE -
ROSWHEEL フレームバッグ Mサイズ
¥9,350
サイズ:5.5x9x44cm 容量:2L 重量:145g マウンテンバイクにも、グラベルにも、ロードバイクでも使える。重い物を保持するためにしっかりとフレームを抱きしめるような形で、ボトルとの接触を避けるように浅くなっている。 ・丈夫なTPUコーティングされているジッパー使用 素材:TPU/PU コーティングされた、丈夫な600D生地
MORE -
ROSWHEEL フレームバッグ Lサイズ
¥9,680
SOLD OUT
サイズ:5.5x11x51cm 容量:2.5L 重量:175g マウンテンバイクにも、グラベルにも、ロードバイクでも使える。重い物を保持するためにしっかりとフレームを抱きしめるような形で、ボトルとの接触を避けるように浅くなっている。 ・丈夫なTPUコーティングされているジッパー使用 素材:TPU/PU コーティングされた、丈夫な600D生地
MORE -
ROSWHEEL 防水パニア Sサイズ(10L)
¥6,050
SOLD OUT
16x19x34cm 10L 520g あらゆる気象条件下での長距離ツーリング向き 荷物の量に合わせて2種類のサイズを用意しています。 「ロックオン」取付けマウントと調整可能なフックつきで、取付け・取り外しが簡単。 ・バッグ両サイドにリフレクター付き ・底にフォーム内蔵で荷物を保護 ・外側にポケット有り 素材:軽量TPU/PU Coated 420D リップストップ生地 ※フックがかけられるラックが別途必要です。
MORE